ブログ
BLOG
2025年10月11日
その他
大阪府八尾市「ぼたんゆりの家」お引渡し
こんにちは、タイコーアーキテクトの魚谷です。
先日は大阪府八尾市H様邸「ぼたんゆりの家」のお引渡しをさせていただきました。
間口7mほどの敷地に建つ南向きの3階建てビルトインガレージハウス。
正面の壁は窓から45センチほどふかすことによって、庇としての機能&外観にメリハリを与えてくれます。
玄関土間は、ご主人がバイクを触ったり、奥さまのお仕事ができるような空間にするため5帖ほどとっています。
隣にも土間クロークを設けて、収納量もバッチリ。
玄関アプローチをスロープにしているので土間内にステップを1段設けています。
玄関入ってすぐに8帖のフリースペースを配置。ピアノを置いたり、お子様がお友達と遊ぶスペース、また奥さまがお花をされているのでワークショップの場としても活用できます。
フリースペースにはトイレと、コンクリート調の素材でまとめたシンプルながらも上質さを感じさせる手洗いスペースがあります。
2階のLDKは、リビング部分を一段下げ、カーペット敷きのダウンリビングとしています。
床の高さを変えることで、同じ空間の中でもゾーニングが生まれ、ダイニング・キッチンとはふんわりと仕切られた“居心地の良いくつろぎスペース”に。
家族が自然と集まり、ゆったりとした時間を過ごせる心地よいリビング空間です。
南と東に大きな窓を設け、LDKの中心に位置するダイニング上部には細長い吹き抜けを配置。
時間とともに変化する陽の光が差し込み、季節や天候に合わせて空間の表情を豊かにしてくれます。
太陽の光と熱を効率よくLDKへと導くことで、明るくあたたかな居心地を実現しました。
リビング南面の窓下には造作収納を、窓横にはコート掛けスペースを設けています。
2階リビングの場合、玄関土間よりもリビング階にコート掛けがある方が動線的に便利なことも。
外出時や帰宅時にサッと上着をかけられる場所があることで、日々の暮らしがより快適になります。
キッチンはシンクとコンロを分けたセパレート型を採用。
シンク側に立った際にも正面の窓から景色を眺めることができ、開放感のある気持ちの良い配置です。
ダイニング・キッチン間でのコミュニケーションも取りやすく、家族との会話が自然に生まれるキッチンとなっています。
初めてお会いしてから3年。打ち合わせを重ね、ようやくこの日を迎えることができました。
ご家族のこだわりと想いがたくさん詰まったお家の完成、本当におめでとうございます。
これから新しい暮らしが、実りある毎日となりますように!
【Vision House LIFE 暮らし体験会随時開催中!ご予約お待ちしております】
【中途採用情報】
株式会社タイコーハウジングコア
〇 Threads
〇 Facebook
〇 Twitter
〇 LINE
〒578-0971
大阪府東大阪市鴻池本町6-32
TEL:0120-01-8500
HP:https://taiko-architect.com/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::