施工事例

WORKS

たての家

「限られた敷地でも明るく開放的な家にしたい」がオーナー様のご要望でした。

ひしめくように住宅が立ち並ぶ大阪市内。敷地間口4.8m、奥行き12m、59.65㎡(18.04坪)の西向き敷地。南側の駐車場が珍しく感じられる、まさに住宅密集地でした。いずれ南面にも建物が建つことを考えての設計が求められます。

プランニングでは狭小間口であることもあり、階段の位置・形状をまず最初に検討しました。カウンターキッチンと沿うように配置した階段を軽やかにすることは、視覚的にもとても大切だと考え、壁から突き出た踏板にスチールの格子を連続させ、すっきりした形状をご提案させていただきました。都市部では、日当たり・風通しと同時にプライバシーの確保も検討しなければいけません。黒い外壁に個性を加えるバルコニーの格子が印象的なたての家。

タイコーならではのパッシブデザイン住宅がまた一つここに完成しました。

  • シックでモダンなダークトーンで統一した内観。
  • キッチンとテーブルを一直線に並べたレイアウト。
  • こだわりの鉄骨階段は細い鉄骨で支えて、まるで浮いているようです。

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

ARCHITECTURAL DATA

設計士
山村恭代
完成
2014年
所在地
大阪市
建築面積
42.44m2(12.84坪)
延床面積
100.82m2(30.50坪)
敷地面積
59.65m2(18.04坪)
建ぺい率
80%
容積率
200%
階数
3階
家族構成
夫婦+子供2人
構造
耐震構法SE構法
耐震等級
3(最高等級)
耐風等級
2(最高等級)
温熱等級
5
温熱地域区分
6地域
年間日射量地域区分
A4区分
用途地域
第一種住居地域
防火地域
準防火地域

ECO SPECS

省エネ性能の値

一次エネルギー消費量
675MJ/ (m2・年)
年間暖冷房負荷
228MJ/ (m2・年)
Q値(熱の逃げにくさ)
2.06W/m2K
UA値(熱の逃げやすさ)
0.5W/m2K
C値(すき間の面積)
0.9cm2/m2
ηAH値(冬の日射熱取得量)
1.6
ηAC値(夏の日射熱取得量)
0.9

令和3年度自社基準

  • 一次エネルギー消費量 600MJ/(m2・年) 年間暖冷房負荷 180MJ/(m2・年)以下
  • Q値 1.9W/m2K UA値 0.46W/m2K C値 0.6cm2/m2 ηAH値:2.5 ηAC値:1.0 BEI:0.6

年間の光熱費の比較

平均的な長期優良住宅
24万円 / 年

この住宅
20.4万円 / 年

15%節約

各種仕様

屋根 内側 高性能グラスウール16K|210㎜ 熱貫流率 0.23 W/m2K 屋根熱損失合計 9.15 W/K
内側 高性能グラスウール16K|120㎜ 熱貫流率 0.37 W/m2K 壁熱損失合計 82.02 W/K
オーバーハング床 内側 高性能グラスウール16K|210㎜ 熱貫流率 0.27 W/m2K オーバーハング床熱損失合計 5.28 W/K
基礎 内側 押出法ポリスチレンフォーム|40㎜ 熱損失合計 19.66 W/K
開口部 アルミ樹脂複合サッシ |Low-Eペアガラス [U値2.33W/㎡・K] 窓・ドア熱損失合計 41.73 W/K
玄関扉 断熱玄関ドア [U値2.33W/㎡・K]
熱損失合計 157.83 W/K ÷ 外皮表面積合計 318.12 W/K = UA値 0.5 W/m2K
換気 第三種換気システム
給湯 ガス潜熱回収型給湯機 効率 92.5 %
照明 すべての機器においてLEDを使用

一次エネルギー消費量

  この家の
一次エネルギー[MJ]
長期優良住宅の
一次エネルギー[MJ]
削減率
暖房設備 18203 22537 19.23%削減
冷房設備 4046 8629 53.11%削減
換気設備 2627 3692 28.85%削減
給湯設備 16945 23018 26.38%削減
照明設備 3947 12279 67.86%削減
調理その他家電設備 20179 20179 -
発電設備の発電量のうち自家消費分 - - -
コージェネレーション設備の売電量に係る控除量 - - -
65947 90334 27%削減
  • この家の一次エネルギー消費量 65947[MJ/年] ÷ 延床面積* 97.71m2674.93MJ/ (m2・年)
  • 国が基準値としている長期優良住宅の値 820MJ/ (m2・年)と比較して17.7%削減

* 計算に使用している延床面積は吹き抜け等の仮想床を含む面積となります。

VOICE OF CUSTOMER

施主 K様

コンパクトな躯体にこだわりの要望をすべて凝縮。楽しい家づくりでした!

結婚3年目、長男が生まれたのを期に「家を買おうか?」と考えました。しかし、夫婦の意見が合わず、結局ズルズルと先延ばし。その後、長女が生まれ、長男も幼稚園の年長になったことで「小学校の入学までにはなんとかしないと!」とおしりに火が着いた感じで住まい探しを始めました。
この時も「子供はすぐに新しい環境にも馴染むから、郊外で広めの家にしよう」という私の考えに対して、妻は「今いる学校区で探そう」。ここは、妻の意見を尊重し、エリアを限定して探すことにしました。

家については、建売住宅でも構わないという妻の意見を押し切って、思い通りに建てられる注文住宅を希望。雑誌やインタンーネットでデザインの好みで数社をピックアップ。その1社がタイコーさんでした。

初めてタイコーさんへ訪問した際の羽柴さんの印象がとても大きかったです。他社のように調子の良い返事をばかりをするのではなく、家づくりで大切なこと、特に構造や断熱・気密といった「性能」、敷地条件にあわせたパッシブ設計が、快適さを大きく左右することを教えてもらいました。実際、モデルハウスや完成見学会で冬にうかがった家は、他社と比較して、どれも明るくあたたかく、それまで聞いていた説明に改めて納得しましたね。

限定したエリア内での土地探しでしたので、気が気でない時もありましたが、なんとか無事に土地も取得し、「いよいよプラン」となったときはうれしかったですね。 建物に対する自分たちのイメージは、外装、内装ともにシンプル、シック、スタイリッシュなもの。また、狭小地の中でも広くて開放感のあるリビングと階段、土間収納、ビルトインガレージなどの希望も加え、プランニングしてもらいました。

希望が多かったため、プランがなかなか難しく、何度も変更がありましたが、その度に3Dで検討してもらい「タイコーさんスタッフ一同、一緒に家づくりをしてくれているな~」と心からうれしかったです。

設計だけでなく、土地の検討から資金計画など、全ての面で営業の羽柴さんには、本当にお世話になりました。また、インテリアも外観含めて予算・見た目たくさん迷いましたが、きちんとトータルでご提案してもらったので、楽しく家づくりができました。自分でもこだわった部分は、やはり家が住んでからも愛着が違います…。
これからもよろしくお願いいたします!

MUSIC FOR THIS HOUSE

The Falls

by Whitney

Spotifyで聴く