施工事例

WORKS

陽だまりの家

どこまで心地よい陽だまりがつくれるのか?をテーマに計画させていただいたお家。

土地を訪れた時に、最初に感じたのは「南からの光が本当に取り込めるだろうか…?」でした。少し高台になっている北向きの建築地。南側隣地には2段の擁壁があり駐車場、その奥にはマンションがそびえる…そんな周辺環境でした。パッシブデザインで住宅を設計する上でもっとも大切な要素である冬の南からの日照。周辺敷地を落とし込んだ正確な日照シミュレーションを行うことで、オーナー様、また私たち自身も敷地に抱いていた懸念点がどんどん溶けていくのを感じました。

まず最初に検討したのが、建物の配置。どのラインまで南側境界から距離をとれば確実に冬の日射を家の中に取り込めるか?とことん検証していきました。ご提案の中でさらに南面からたくさん光が取り込めるように、吹き抜けをつくり、窓を配置し、形になっていきました。

建築地に隠れたポテンシャルを素直に、引き出した陽だまりの家。タイコーらしいパッシブデザイン住宅がまた一つここに完成しました。

  • 玄関を入ると視線の先にはメインツリーであるミモザが葉を揺らす
  • 家族が集まるLDKは明るくあたたかく、緑の借景も心を癒してくる
  • 内装は木のぬくもりを大切に居心地の良い空間を目指した
  • 子供たちものびのびと遊ぶことのできる広いお庭は第二のダイニングとしても活用

ARCHITECTURAL DATA

設計士
前田良
完成
2019年
所在地
大阪府枚方市
建築面積
62.94m2(19.04坪)
延床面積
118.42m2(35.82坪)
敷地面積
300.28m2(90.83坪)
建ぺい率
50%
容積率
100%
階数
2階
家族構成
夫婦+子供2人
構造
耐震構法SE構法
耐震等級
3(最高等級)
耐風等級
2(最高等級)
温熱等級
5
温熱地域区分
6地域
年間日射量地域区分
A4区分
用途地域
第一種低層住居専用地域
防火地域
法22条地域

ECO SPECS

省エネ性能の値

一次エネルギー消費量
510MJ/ (m2・年)
年間暖冷房負荷
127MJ/ (m2・年)
Q値(熱の逃げにくさ)
1.43W/m2K
UA値(熱の逃げやすさ)
0.47W/m2K
C値(すき間の面積)
0.6cm2/m2(想定値)
ηAH値(冬の日射熱取得量)
2.5
ηAC値(夏の日射熱取得量)
0.9

令和3年度自社基準

  • 一次エネルギー消費量 600MJ/(m2・年) 年間暖冷房負荷 180MJ/(m2・年)以下
  • Q値 1.9W/m2K UA値 0.46W/m2K C値 0.6cm2/m2 ηAH値:2.5 ηAC値:1.0 BEI:0.6

年間の光熱費の比較

平均的な長期優良住宅
24.8万円 / 年

この住宅
19.9万円 / 年

20%節約

各種仕様

屋根 内側 高性能グラスウール16K|210㎜ 熱貫流率 0.23 W/m2K 屋根熱損失合計 14.41 W/K
内側 高性能グラスウール16K|120㎜ 熱貫流率 0.37 W/m2K 壁熱損失合計 65.04 W/K
オーバーハング床 内側 高性能グラスウール16K|210㎜ 熱貫流率 0.27 W/m2K オーバーハング床熱損失合計 0.67 W/K
基礎 内側 押出法ポリスチレンフォーム|55㎜ 熱損失合計 14.37 W/K
開口部 アルミ樹脂複合 |Low-Eペアガラス [U値1.52~1.70W/㎡・K] 窓・ドア熱損失合計 61.95 W/K
玄関扉 断熱玄関ドア [U値2.33W/㎡・K]
熱損失合計 156.44 W/K ÷ 外皮表面積合計 337.61 W/K = UA値 0.47 W/m2K
換気 熱交換型第一種換気システム 熱交換率 70 %
給湯 ガス潜熱回収型給湯機 効率 92.5 %
照明 すべての機器においてLEDを使用

一次エネルギー消費量

  この家の
一次エネルギー[MJ]
長期優良住宅の
一次エネルギー[MJ]
削減率
暖房設備 11498 22402 48.67%削減
冷房設備 4190 8802 52.4%削減
換気設備 2612 4648 43.8%削減
給湯設備 18366 25091 26.8%削減
照明設備 5010 13835 63.79%削減
調理その他家電設備 21241 21241 -
発電設備の発電量のうち自家消費分 - - -
コージェネレーション設備の売電量に係る控除量 - - -
62917 96019 34.5%削減
  • この家の一次エネルギー消費量 62917[MJ/年] ÷ 延床面積* 123.29m2510.32MJ/ (m2・年)
  • 国が基準値としている長期優良住宅の値 820MJ/ (m2・年)と比較して37.8%削減

* 計算に使用している延床面積は吹き抜け等の仮想床を含む面積となります。

PRIZEこの住宅の受賞・認定歴

自立循環型住宅研究会アワード2020

自立循環型住宅研究会アワード2020最優秀賞

VOICE OF CUSTOMER

施主 K様

冬は暖房をつけた記憶があまり無いです…逆に暑くて冷房つけていました(笑)

ずっと古い賃貸マンションに住んでいて機能面での不安がありました。このまま賃貸に住み続けるよりも、いっそのこと家を建て、子どもが過ごしやすい環境で生活したいなと思ったのが家づくりのきっかけです。以前まで市内に住んでいたので、子どもが安全に遊べる場所があまりありませんでした。だから家を建てるときはゆったりとした自然の多いところがいいな、と思い土地探しをしていました。

住宅情報サイトを見ていく中で、タイコーさんの事を知り、施工事例に載せられているおしゃれなお家に惹かれて、すぐセミナーに申し込みました。羽柴さんの説明が初心者の私たちにもすごく分かりやすかったのが印象的でしたね。そこから具体的な土地の相談もさせていただくと、すぐに現地を見に行ってくださり、日照シミュレーションを作っていただいたのですが、周りの家の高さまで正確に入れて頂いていたことに驚きました。「そこまでしてくれるんだ!」って(笑)でも、確かに日当たりのことなんて、そこまでしないとわからないですよね。それだけでなく、デザインや間取りもしっかりそれぞれの家庭のライフスタイルに合うように考えておられる姿勢はすごく好印象で、最終的にデザイン面、性能面、コスト面のバランスが良く安心できる工務店さんだと思ったので、お家づくりをお願いすることにしました。

打ち合わせでは要望を口頭だけでなく、予め夫婦で話し合いながら文章に書き起こしたりしてお伝えしていましたね。しっかりとやりたいことを伝えておけば、的確なアドバイスを頂けるので助かりました。間取りについては特に、1階リビングに大きな窓を設けてほしい、収納スペースを多くとってほしいとお伝えしていました。家事動線も上手に考えてくださって、ストレスなく家事ができています。ペットを飼っており室温調整のため冷房は一日中つけているので、他のお家と比べて光熱費はかかっていると思うのですが、それでも以前の住まいより5000円ほどは抑えられていると思います。冬は暖房をつけた記憶があまり無いです…逆に暑くて冷房つけていました(笑)南面目一杯に計画してもらった大きな窓から入ってくる日射熱のおかげです。冬場のお風呂上がりも怖くありません(笑)

これから年月を重ねるにつれてライフスタイルや家族構成も変わっていくと思いますが、ずっと私たち家族にフィットし続けてくれるお家になったのではないかと思っています。本当にすごく満足していますし、タイコーさんに頼んで良かったです!これからも何卒よろしくお願いします。

MUSIC FOR THIS HOUSE

On the Road Again

by Canned Heat

Spotifyで聴く