施工事例

WORKS

土間のある家

オーナー様のご要望は「広々としたリビングと土間のある家」でした。

3方向に2階建て住宅が建ちならび、3mの擁壁のある西向きの建築地。日照シミュレーションから南側の日射取得が厳しいことがわかり、西側に大きく開口を設け、太陽熱による冬のあたたかさを確保。夏は暑くなりすぎてしまうので、遮光シェードカーテンを取り付け日射遮蔽としています。また第一種低層住居専用地域のため建蔽率、外壁後退制限、北側斜線制限をかわしながら外観形状を整えていきました。

インテリアはホワイト×無垢材をベースとしてモダンかつシンプルに仕上げました。1階LDKの西面の大開口からは擁壁の上に設けたタイル敷きのテラスが見え、視覚的により広々とした空間に。収納の取り方や生活動線も考慮し、暮らしやすさと居心地の良さを追求しました。

限られた敷地の中で空間の広がりを感じさせる「土間のある家」。タイコーならではのパッシブデザイン住宅がまたひとつ完成しました。

  • 玄関に入ると家のシンボルであるスケルトン階段がお出迎え。
  • 西面に設けた引き違い窓+FIX窓から差し込む陽の光は寒さの厳しい冬でもLDKをしっかり温めます。
  • 20帖のLDK。リビングで寛ぐご家族と会話を楽しみながらお料理を楽しめるようなキッチン配置。
  • スケルトン階段がインテリアの一部に。テレビ背面は回遊できるようになっています。
  • 造作カウンター兼ダイニングテーブル付きのセパレートキッチン。通路は1.2mと余裕をもって設けているので2人以上での作業がしやすいです。
  • 広さが限られた敷地の中で外部への広がりをつくるため、リビング横にはテラスを設けています。
  • 1階手洗い場はグレーの面材にスモーキーピンクのクロスを合わせることでフェミニンな雰囲気に。
  • 北側斜線制限を考慮して2階北側の部屋の床を40cm下げ、天井高を確保する工夫。1階は玄関土間・ホールなので天井高を抑えても生活に支障はありません。
  • 洗面・脱衣・洗濯スペースをひとまとめにした空間。ブラックの収納棚に木目調のメラミンカウンターを1本通すことで洗面カウンターが広く見えます。
  • 収納スペースを削減するために造作ベッドを設けた寝室。

ARCHITECTURAL DATA

設計士
前田良
完成
2021年
所在地
大阪府吹田市
建築面積
57.13m2(17.28坪)
延床面積
108.47m2(32.81坪)
敷地面積
140m2(42.35坪)
建ぺい率
50%
容積率
100%
階数
2階
家族構成
夫婦+子供2人
構造
耐震構法SE構法
耐震等級
3(最高等級)
耐風等級
2(最高等級)
温熱等級
6
温熱地域区分
6地域
年間日射量地域区分
A3区分
用途地域
第一種低層住居専用地域
防火地域
法22条地域

ECO SPECS

省エネ性能の値

一次エネルギー消費量
601MJ/ (m2・年)
年間暖冷房負荷
204.1MJ/ (m2・年)
Q値(熱の逃げにくさ)
1.5W/m2K
UA値(熱の逃げやすさ)
0.42W/m2K
C値(すき間の面積)
0.6cm2/m2(想定値)
ηAH値(冬の日射熱取得量)
1.5
ηAC値(夏の日射熱取得量)
1.1

令和3年度自社基準

  • 一次エネルギー消費量 600MJ/(m2・年) 年間暖冷房負荷 180MJ/(m2・年)以下
  • Q値 1.9W/m2K UA値 0.46W/m2K C値 0.6cm2/m2 ηAH値:2.5 ηAC値:1.0 BEI:0.6

年間の光熱費の比較

平均的な長期優良住宅
24万円 / 年

この住宅
15万円 / 年

37%節約

各種仕様

屋根 内側 高性能グラスウール16K|210㎜ 熱貫流率 0.21 W/m2K 屋根熱損失合計 11.05 W/K
内側 高性能グラスウール16K|120㎜ 熱貫流率 0.37 W/m2K 壁熱損失合計 56.09 W/K
オーバーハング床 内側 高性能グラスウール16K|210㎜ 熱貫流率 0.14 W/m2K オーバーハング床熱損失合計 0.8 W/K
基礎W断熱 内側 押出法ポリスチレンフォーム|55㎜ 基礎熱損失合計 16.94 W/K
外側 1.33
開口部 樹脂サッシ |Low-Eペアガラス [U値1.31~1.50W/㎡・K] 窓・ドア熱損失合計 33.09 W/K
玄関扉 断熱玄関ドア [U値2.33W/㎡・K]
熱損失合計 128.51 W/K ÷ 外皮表面積合計 309.09 W/K = UA値 0.42 W/m2K
換気 熱交換型第一種換気システム 熱交換率 79 %
給湯 電気ヒートポンプ給湯器(オール電化) 効率 92.5 %
照明 すべての機器においてLEDを使用

一次エネルギー消費量

  この家の
一次エネルギー[MJ]
長期優良住宅の
一次エネルギー[MJ]
削減率
暖房設備 14852 25460 41.67%削減
冷房設備 6275 10074 37.71%削減
換気設備 2082 3912 46.78%削減
給湯設備 14034 23557 40.43%削減
照明設備 4474 14029 68.11%削減
調理その他家電設備 20455 20455 -
発電設備の発電量のうち自家消費分 - - -
コージェネレーション設備の売電量に係る控除量 - - -
62172 97487 36.2%削減
  • この家の一次エネルギー消費量 62172[MJ/年] ÷ 延床面積* 103.51m2600.64MJ/ (m2・年)
  • 国が基準値としている長期優良住宅の値 820MJ/ (m2・年)と比較して26.8%削減

* 計算に使用している延床面積は吹き抜け等の仮想床を含む面積となります。

VOICE OF CUSTOMER

施主 T様

この土地に対して満点の間取りにしてくださったと思います。

子どもが生まれてから住まいが手狭になり、当時はペットも飼っていたのでどうせなら新築住宅を購入しようという話から家づくりを始めました。住宅情報サイトで色々な工務店を見ていくなかで、好きなインテリアの雰囲気がタイコーさんでした。

家づくりの相談をしに行くと具体的な回答をいただけたのが信頼を寄せるポイントになりましたね。モデルハウスも思った通りすごく素敵だったのも決め手となり、タイコーさんで家づくりをすることにしました。私たちの一番の要望としては、当時ワンちゃんを飼っていたので広い土間をつくってあげたいということ、尚且つ広いリビング空間で過ごしたいということを伝えていましたね。
インテリアはホワイト×無垢材をベースにし、家具で映えさせるようなイメージで考えていました。とことん調べ抜くことが好きなので、当時は寝る間を惜しんでインテリアイメージをネット上で探していました(笑)

要望は遠慮せずに言えば、設計士さんやコーディネーターさんがそれを形にしてくれます。コンパクトなお家になることはなんとなくわかっていましたが、広さについて諦めないでよかったです(笑)
広さだけでなく生活動線や収納についても色々検討してくださったおかげで、現在の暮らしに対して不便は無く、前田さんはこの土地に対して満点の間取りにしてくださったと思います!

MUSIC FOR THIS HOUSE

Hamburger Midnight

by Little Feat

Spotifyで聴く