家の話をしよう - 専門家との対談
TALK SESSIONS
- パッシブデザイン
- ロングライフ
- フィット
- すべて
想いを込めてつくりあげる「永く快適に住まえる家」
中口 勝之社長
株式会社浅井良工務店代表取締役社長
1976 年和歌山市生まれ。二級建築士。祖父の代から家づくりに携わる家系で、自然と建築 に関心を持つように。学生時代は R2000 水準の家づくりに取り組んでいたカナダに留学。 バンクーバーで建築学を 2 年学び、その後は現地の施工会社で現場も経験。帰国後は自身の創造性を求め、設計事務所で設計士としての経験を重ねる。自社設計自社施工の新規事業 立ち上げと共に入社し、2019年に社長就任。和歌山の温暖な風土が最大限に活かされたパ ッシブデザインと SE 構法を標準仕様とする高性能な家づくりを、設計と施工 2 つの視点か ら追求する。「建ててからがスタート」と語る通り、快適に永く住まい続ける家づくりに向き合い続けている。
READ MORE 中口 勝之社長との対談を読む
正確に敷地を読み取った省エネ計算を通して未来につながる家づくり
前田 哲史氏
株式会社エヌ・シー・エヌ 執行役員環境設計部長
株式会社エヌ・シー・エヌ(NCN) 執行役員環境設計部長、一級建築士、MBA。1972年奈良県生まれ、大阪府八尾市育ち。 関西大学 工学部 建築学科卒業後、株式会社一条工務店に入社。5年間の設計課勤務の後、同社研究開発部門にて高断熱高気密住宅や熱交換換気システムの商品開発プロジェクトリーダーをつとめる。 2010年一条工務店オーストラリア社の代表取締役社長に就任。全豪喘息対策委員会の業界初となる認証商品の開発など豪州においても先進的な住宅開発を行う。2020年より株式会社エヌ・シー・エヌにて、環境設計の視点から「耐震構法 SE構法」の有用性を検証を進める。2023年6月、同社執行役員環境設計部長に就任。温熱シミュレーションを活用し、過度に設備依存せず「温熱環境と光熱費を両立する家づくりの普及」に取り組んでいる。
READ MORE 前田 哲史氏との対談を読む
無理せずラフに、『当たり前』のことを自然にこなせるお家をご提案したい
中瀬 由子
タイコーハウジングコア 設計士
設計事務所等(別荘・マンション・住宅・店舗の設計)を経て2007年タイコーハウジングコアに入社。10年前にビレッタ(タイコーの定期借地権型分譲住宅)の街に移り住む。ウッドデッキや庭での生活で感じた事、子供の成長と共に家の使い方が変わっていく事など、間取りだけでなく色んな実体験をもとにリアルな住まいのカタチを提案する。「Vision House LIFE」日本エコハウス大賞2022奨励賞受賞。趣味は料理・BBQ・キャンプ・釣りなど。自然の中でのんびり過ごすことや、人とわいわい楽しめることが好き。
READ MORE 中瀬 由子との対談を読む
断熱性能だけに囚われない家がたくさん求められるように
木村 真二社長
株式会社Passive Design Come Home 代表取締役社長
1994年 一級建築士資格取得 2008年 安井建設㈱アトリエ・コ・ラボ所長として、設計業務に従事。2012年 パッシブデザインと出会い、家づくりの本質を捉えた設計思想に強い衝撃を受け、勉強を始める。 2014年 全国の住宅会社にパッシブデザインの設計手法を講師として提供。(2018年7月時点で約130社) 2017年 全国のパッシブデザイン設計者が集う自立循環型住宅研究会アワードにて、最優秀賞を受賞多くのパッシブデザイン住宅を手掛ける。 2018年 Passive Design Come Home設立。2019年 一般社団法人 Forward to 1985 energy life 理事就任。パッシブデザインを自社で設計施工する傍ら、全国32社のパッシブデザイン工務店のコンサルを行う。
READ MORE 木村 真二社長との対談を読む
自分のライフスタイルに合ったデザインや家具はどのようなものか?
下田結花氏
ラグジュアリー住宅誌『モダンリビング』パブリッシャー
旧婦人画報社(現ハースト婦人画報社)入社後、書籍編集部、『ヴァンテーヌ』編集部を経て、2003年より2016年3月までモダンリビング編集長。2016年4月からモダンリビング・パブリッシャー(発行人)として、雑誌・デジタル・を含め、モダンリビング・ブランド全体を統括している。ラグジュアリー住宅誌『モダンリビング』は1951年創刊。今年で69周年を迎え、「幸せを実感できる暮らし」を提案。自身も「暮らしは日常のプロジェクト」と日々を楽しみ、SNS・セミナー・講演などを通してその考え方を発信している。
READ MORE 下田結花氏との対談を読む
コントロールできない「自然」が近くにあることで生まれる生活を楽しんでもらいたい
辰己耕造さん / 辰己二朗さん
株式会社グリーンスペース 代表 庭プロデューサー / 株式会社グリーンスペース 庭師
1976年生まれ
1979年生まれ
造園を生業とする家に生まれ、2015年から父がつくった会社である㈱グリーンスペースの代表 に。主に個人邸や店舗の庭を設計すること、つくること、そしてつくった庭をお手入れすることを中心に活動。その他にも「たくさんの方に庭に触れていただきたい、植物に興味を持っていただきたい」という思いから、庭に関する講演・苔玉づくりなどの ワークショップ・古庭園案内ツアー・トークイベント・室内空間でのインスタレーションなど、庭や緑に関する様々な活動を行う。
READ MORE 辰己耕造さん・辰己二朗さんとの対談を読む
30年後にも通用する性能の家づくりをしていく事がロングライフに繋がる
田鎖郁男社長
株式会社エヌ・シー・エヌ 代表取締役社長
株式会社エヌ・シー・エヌ(NCN)代表取締役社長、株式会社MUJI HOUSE専務取締役。1965年埼玉県生まれ。千葉大学工学部卒業後、日商岩井(現・双日)入社。木材本部に在籍し主にアメリカ、カナダからの木材輸入を担当する。96年に株式会社エヌ・シー・エヌを設立し、2006年6月より代表取締役社長を務める。またアメリカのフランク・ロイド・ライト財団から正式に認可を受け、日本でライトの建築物を復活させる事業にも携わる。著書「そうか、こうやって木の家を建てるのか」「家、三匹の子ぶたが間違っていたこと」「三匹の子ぶたも目からウロコの二〇〇年住宅」ほか
READ MORE 田鎖郁男社長との対談を読む
パッシブデザインというのは理想的な建物の設えの基本なんだ。
野池政宏先生
一般社団法人パッシブデザイン協議会 代表理事
1960年生まれ。住まいと環境社代表。岡山大学理学部物理学科卒。(一社)Forward to 1985 enegy life 代表理事、NPO法人WOOD AC理事、自立循環型住宅研究会主宰。主な著書:『パッシブデザイン講義』Passive-Design Technical Forum、『パッシブデザインの住まいと暮らし』(共著)農文協、『省エネ・エコ住宅設計究極マニュアル』エクスナレッジ、『本当にすごいエコ住宅をつくる方法』エクスナレッジほか。
READ MORE 野池政宏先生との対談を読む
「全棟で日当たりを保証します!」なんて分譲地で言えたら面白いですよね。
前真之先生
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 准教授
1975年生まれ。広島県出身。2003年に東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了後、日本学術振興会特別研究員として建築研究所に勤務。2004年4月より独立行政法人建築研究所研究員、同年10月より東京大学大学院東京電力寄付講座客員助教授。2008年4月より東京大学大学院工学系研究科建築学専攻で准教授として勤めている。博士(工学)。専門分野は建築環境工学、研究テーマは住宅のエネルギー消費全般。著書に『エコハウスのウソ』(日経BP社)。
READ MORE 前真之先生との対談を読む
合理性を追求しながらも、豊かに暮らすことを諦めない、むしろ新しい住宅のあり方を示す。
木藤阿由子編集長
建築知識ビルダーズ 編集長
1975年静岡県生まれ。大学卒業後、旅行会社に勤務。その後、旅行専門誌の編集を経て、2002年株式会社エクスナレッジに入社。『建築知識』編集部に所属し、主に建材・設備の分野を担当する。2010年、工務店・リフォーム会社のための住宅デザイン誌『建築知識ビルダーズ』を立ち上げる。年間100件以上の住宅を取材するほか、500件以上の住宅プランに目を通し、良質な住宅を探す。雑誌のほか、専門知識を活かした家づくりに関する書籍・ムックの編集も手掛ける。
READ MORE 木藤阿由子編集長との対談を読む
該当する対談がありません